蕗の甘露煮

スノウ @nanamomiji22
圧力鍋で柔らかく煮た蕗です。こってり甘いので、少量で満足。ごはんのおともにお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんもらった山蕗で、お弁当にも持って行けるお総菜をと思い、作りました。
作り方
- 1
蕗は茹でて皮を剥き、5cm長さに切る。
- 2
圧力鍋に*を煮たて、蕗と塩昆布を加える。蓋をして圧力をかけ、40分煮る。
- 3
火を止め、蓋をしたまま粗熱を取ったら、蓋を外して完全に冷ます。
- 4
冷めたら再び火にかけて、煮汁がなくなるまで煮る。
- 5
仕上げにごま油を回しかけ、軽く返して出来上がり。
コツ・ポイント
圧力が抜けたら、一旦しっかり冷ますことです。
煮詰めるとき、焦げないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつまいもの甘露煮★圧力鍋で簡単★常備菜 さつまいもの甘露煮★圧力鍋で簡単★常備菜
あま~い煮物です。甘いので保存がききます♪圧力鍋で簡単だし皮まで食べることができるのでうちの定番常備菜です。お弁当にも! yukisaki77 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399827