おから☆ヨモギ小豆ケーキ

DIRTBAG
DIRTBAG @cook_40024969

油やバター、小麦粉を使っていないのに、おから特有のモサモサぼそぼそ感が全くなくて、米粉のケーキのようにしっとりふわふわ。
砂糖はほとんど入れてないけど、つぶあんのおかげでしっかり甘いです。

このレシピの生い立ち
大量購入したおからパウダーの消費のため。
便秘解消にも。

おから☆ヨモギ小豆ケーキ

油やバター、小麦粉を使っていないのに、おから特有のモサモサぼそぼそ感が全くなくて、米粉のケーキのようにしっとりふわふわ。
砂糖はほとんど入れてないけど、つぶあんのおかげでしっかり甘いです。

このレシピの生い立ち
大量購入したおからパウダーの消費のため。
便秘解消にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド3つ分
  1. おからパウダー 40g
  2. つぶあん 150g
  3. 2個
  4. 160g
  5. メレンゲ用グラニュー糖 小さじ1
  6. 乾燥よもぎ 3~5g
  7. クリームターター(あれば 少々

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分ける。型にはシートをひいておく。オーブンは170℃にセット。

  2. 2

    ボウルに卵黄とよもぎを入れて、泡だて器でよく混ぜる。さらに水、つぶあんを入れてよく混ぜる。おからパウダーを入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。

  3. 3

    別の大きなボウルに、卵白をいれハンドミキサーであわ立てる。
    もこもこしてきたら砂糖とクリームターターを加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  4. 4

    2のボウルに3のメレンゲを1/3くらいいれて、泡だて器でぐるぐる混ぜ、しっかりなじませる。泡は多少つぶれてもかまわない。

  5. 5

    4をすべて3のメレンゲのボウルに入れ、ゴムベラでメレンゲをつぶさないようにまんべんなく混ぜる。

  6. 6

    型に流し、軽く空気を抜いて170℃で40分ほど焼く。竹串をさして何もついてこなければOK。

コツ・ポイント

普通のパウンド型でももちろんできます。
粗熱をとって、冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめ。
ふんわふんわです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DIRTBAG
DIRTBAG @cook_40024969
に公開
☆好きなもの☆・・ムスメ2人(2004年12月生まれ・2011年8月生まれ)、自由人な旦那様、ROCK、パンづくり、レシピ本、こども服、山菜採り、お寿司、水族館、和菓子、スポーツ観戦、最近は国内外のBreakDance と地下格闘技の動画観るのにハマり中。台湾に行きたいわん。楽天BLOG http://plaza.rakuten.co.jp/cionrock/パンづくり奮闘記(放置中)
もっと読む

似たレシピ