笹身と生姜のヘルシー炊き込みご飯

プリンセスマリー
プリンセスマリー @cook_40024988

笹身の炊き込みご飯。味付けは生姜を使用してさっぱりさせました。具はなんにしても合う味付けだと思うのでアレンジしてさっぱり炊き込みご飯を楽しんでくださいね♪
このレシピの生い立ち
さっぱり、ヘルシーな炊き込みご飯を食べたかったので♪生姜は消毒効果もあるのでこれからの夏のお弁当にもいいかも!?

笹身と生姜のヘルシー炊き込みご飯

笹身の炊き込みご飯。味付けは生姜を使用してさっぱりさせました。具はなんにしても合う味付けだと思うのでアレンジしてさっぱり炊き込みご飯を楽しんでくださいね♪
このレシピの生い立ち
さっぱり、ヘルシーな炊き込みご飯を食べたかったので♪生姜は消毒効果もあるのでこれからの夏のお弁当にもいいかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 笹身 3本程
  2. 玄米 2合
  3. 白米 1合
  4. 生姜のすりおろし 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. お酒 大さじ2
  7. お好みで
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ2/1
  9. あさつき 飾り用

作り方

  1. 1

    お米をといで、研ぎ終わったらざるにあげて30分程置いておきます。

  2. 2

    鶏の笹身はお酒と塩で(レシピとは別)軽く下味をつけてレンジで一分ほど加熱し、余熱が冷めたらほぐしておきます。

  3. 3

    炊飯器にお米を入れ3合の目盛りまでお水を入れます。そして入れる液体調味料が合計大さじ3なのでその分水を取ります。

  4. 4

    調味料を全ていれます。軽くまぜたら鶏の笹身を上にのせてスイッチを押すだけ!!

  5. 5

    小口切りにしたあさつきをのせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

生姜はすったものを利用するのですが、面倒な場合はチューブでも全然OK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリンセスマリー
に公開
頻繁に料理はしないのですが、外食などをしておいしいものに遭遇すると、翌日見よう見まねで作ってみたりします♪基本的には家ではヘルシー系が好きです!
もっと読む

似たレシピ