ゆで豚

くぅ~
くぅ~ @cook_40019917

豚キムチが好きなら、試してください!友人宅でご馳走になった時は皮付きでした。冷凍で3週間は持ちます。(写真はその時の)
このレシピの生い立ち
韓国の友人宅でご馳走になりました。

ゆで豚

豚キムチが好きなら、試してください!友人宅でご馳走になった時は皮付きでした。冷凍で3週間は持ちます。(写真はその時の)
このレシピの生い立ち
韓国の友人宅でご馳走になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 600g
  2. 2000cc
  3. みそ 大さじ3
  4. ブロッコリー 1個
  5. 白菜のキムチ 200g

作り方

  1. 1

    豚肉は形が崩れないようにたこ糸で全体をきっちり巻く。
    鍋に豚肉を入れて、水を入れ味噌を溶いて入れる(臭み抜き)中火にかけて30分、時々アクをすくいながら煮る。途中湯が少なくなったら、熱湯を足して常にかぶる位にしておく。

  2. 2

    豚肉を取り出し、水でアクや余分な脂をきれいに洗い流す。
    たこ糸を外し3mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    ブロッコリーは子房に分けて塩茹でし、ざるにあげて冷ます。
    白菜のキムチは食べやすい大きさに切る。
    皿にゆで豚を並べて、中央にキムチとブロッコリーをのせる

コツ・ポイント

皮付きの豚があれば、皮付きの方が美味しい。
好みでチョンジャというタレをつけて下さい。チョンジャは別レシピでのせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅ~
くぅ~ @cook_40019917
に公開
小姑のような娘に日々鍛えられている母^^: ただいま奮闘中!
もっと読む

似たレシピ