和風白玉だんご

ちう @cook_40022797
子供と一緒に作りました。写真はあんこを切らしていたので、練りゴマダレにきなこをふってみました。
このレシピの生い立ち
お茶の賞味期限が危なくなってきていたので・・・
和風白玉だんご
子供と一緒に作りました。写真はあんこを切らしていたので、練りゴマダレにきなこをふってみました。
このレシピの生い立ち
お茶の賞味期限が危なくなってきていたので・・・
作り方
- 1
白玉粉と粉茶をよく混ぜる(白玉粉が粉末状ならなおOK)
- 2
耳たぶくらいの固さになるまで水を加えてこねる(カルシウム強化にスキムミルクを少々いれてもいいかも)
- 3
2を丸めて真ん中を凹まして、沸騰したお湯に投入!浮いてきたら冷水に取って冷ます。
- 4
水を切り、あんこなどお好みでからめてできあがり!
生クリームを添えるともっと美味しい~
コツ・ポイント
今回はティーライフさんの「まるごとさんかく茶」をつかいました。
緑茶に抹茶と玄米が入って、とっても美味しいんです。
似たレシピ
-
-
ひんやり美味しい★簡単オレンジ白玉 ひんやり美味しい★簡単オレンジ白玉
オレンジジュースを使って作った、簡単オレンジ白玉です。あんこを凍らせ、アイスにして一緒に食べるとひんやり美味しいです。 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400520