ふわふわしっとり♪スフレチーズケーキ

popo
popo @cook_40013682

ふわっふわ、しっとりのとってもおいしいチーズケーキです。
面倒そうに思うかもしれませんが混ぜていくだけなので意外と簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
むかーしテレビで紹介されていたものがベースです。

ふわふわしっとり♪スフレチーズケーキ

ふわっふわ、しっとりのとってもおいしいチーズケーキです。
面倒そうに思うかもしれませんが混ぜていくだけなので意外と簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
むかーしテレビで紹介されていたものがベースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 1箱(225g)
  2. バター 45g
  3. 卵黄 3個分
  4. 卵白 3個分
  5. 薄力粉 20g
  6. 砂糖 100g
  7. 牛乳 30cc
  8. 生クリーム 65cc
  9. レモン 小さじ1
  10. レモンの皮のすりおろし 小さじ半分

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バター、牛乳、生クリームは室温に戻しておく。オーブンを150℃に温める。
    18cm丸型の内側にバターを塗り、底に紙を引いておく。

  2. 2

    卵黄に薄力粉を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    別のボールにクリームチーズとバターをあわせ、よく混ぜる。生クリームと牛乳をあわせたものを少しずつ混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に2を4~5回に分け入れながら混ぜる。

    レモン汁と皮のすりおろしを加えて混ぜ、そのまま室温においておく。

  5. 5

    卵白をハンドミキサーの高速であわ立てる。少し立ってきたら砂糖を少しずつ加えながらあわ立てる。しっかり泡が立ってきたらミキサーを低速に変え、さらに一分。これでメレンゲがしっかりと落ち着きます。

  6. 6

    5に4を3回に分けて混ぜる。最初のひとすくいはしっかりと混ぜ、残りはさっくりと切るように混ぜていく。

  7. 7

    型に流しいれ、表面を平らにする。

  8. 8

    天板にのせて200℃のオーブンに入れ、天板に水をたっぷりと注ぎ、20分焼き、160℃に下げて40分焼く。

  9. 9

    きれいな焼き色がついたら取り出し、20cmくらいの高さから一度トン、と落とす。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

アメリカ人向けに作るときには砂糖の量を150gくらいまで増やしています。日本人には100gでちょうどいいのですけれどねぇ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
popo
popo @cook_40013682
に公開
テキサス在住。クッキングスクールで、シェフのアシスタントの仕事をしています。アメリカ人のオット、16才と13才の息子、犬1匹、猫2匹と暮らしています♪ブログ: http://slowlifefantasy.com/Instagram: ID: popotx で見つけてね♪
もっと読む

似たレシピ