美味♪さんまの焙り!

Chef Kei @cook_40022170
いつもお刺身じゃつまらない!脂が香ばしい一品です♪
このレシピの生い立ち
宮城県に住む両親が市場の側のお店で食べたそうです。美味しいと聞いていたのですが、詳しい作り方がわからなかったので、適当に作ってみました。
美味♪さんまの焙り!
いつもお刺身じゃつまらない!脂が香ばしい一品です♪
このレシピの生い立ち
宮城県に住む両親が市場の側のお店で食べたそうです。美味しいと聞いていたのですが、詳しい作り方がわからなかったので、適当に作ってみました。
作り方
- 1
サンマを三枚におろして、小骨を抜く
- 2
フォークや串2本を使ってガスコンロ上であぶりました。プロ用のバーナーがあればもっと上手に出来るのだろうけど、我が家にはありませんので(;^^)ヘ..
- 3
両面をあぶったら(あぶり過ぎは禁物だけど、あぶりが足りないと香ばしさが足りないかも。少し皮面に焼き色が付くくらいがイイかな?その辺はご自分の好みで♪)冷水に入れてしめる。
- 4
カットして食べます♪
コツ・ポイント
醤油も美味しいけど、ポン酢の方がお勧めかな。皮は剥いた物と剥かない物と両方作ってみましたが、剥かない方が香ばしさもあり身もくずれなくてGOODでした(^^)v
似たレシピ
-
刺身よりうまい。〆サンマとルイベ。 刺身よりうまい。〆サンマとルイベ。
刺身も絶品のこの時期のサンマ。 脂があるので、たくさん食べていると何だか飽きてきます。 そこでこの〆サンマ。冷凍すると刺身よりも日持ちが良い。 ルイベのレシピも統合しました。サンマは刺身・〆・ルイベと3つのバリエーションが簡単に。 料理人ken -
-
-
脂ののったイキのいいサンマで作る刺身 脂ののったイキのいいサンマで作る刺身
脂ののったイキのいいサンマは、トロ以上においしいお刺身だって、知ってました?とろ~っとおいしいお刺身を作ってみましょう☆ 山田まめ太 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401788