本当に美味しい❤ 梅香るサンマご飯

にゃんたま32
にゃんたま32 @cook_40119671

脂がたっぷり乗った香ばしいさんまと爽やかな梅の酸味で秋の絶品ごはんが完成❤
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分好みに微調整してみました(*^^*)

本当に美味しい❤ 梅香るサンマご飯

脂がたっぷり乗った香ばしいさんまと爽やかな梅の酸味で秋の絶品ごはんが完成❤
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分好みに微調整してみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. さんま 2匹
  3. 400cc
  4. ☆顆粒和風だしの素 小さじ1弱
  5. ☆梅干(小) 3個
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆薄口しょうゆ 小さじ1弱
  8. 大葉 10枚
  9. ゆかりふりかけ 小さじ1/2~2/3

作り方

  1. 1

    米を炊く30分前にといでおき、ザルにあげておきます。

  2. 2

    サンマは塩(分量外)を振り、両面こんがりと焼き上げたら、身をほぐしておきます。苦手でなければ皮もぜひ!

  3. 3

    炊飯器に米を入れ、☆の材料を全て投入しよく混ぜます。※注意!梅干はタネを取り小さくちぎって入れて下さい!!

  4. 4

    最後にほぐしたさんまを乗せて炊飯スイッチをオンします。

  5. 5

    炊き上がったら5分ほど蒸らし、ゆかり、千切りにした大葉を加えてざっくり混ぜ合わせて完成です!

コツ・ポイント

さんまをほぐす際、骨に気をつけて下さい!
ゆかりの量は味を見ながら調整して下さいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんたま32
にゃんたま32 @cook_40119671
に公開

似たレシピ