コールラビの和風コールスロー

ピロシュパプリカ
ピロシュパプリカ @cook_40022248

パプリカ風味のコールスローで西洋ワサビを使うので、日本のワサビを使って醤油を足したら…おいしい和風コールスローができました。ワサビの代わりに柚子胡椒でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
パプリカ風味のコールスローで「日本のワサビを代用できるかもしれない」と書いて、なら和風バージョンを作ってみようと思って作ってみました。ワサビの代わりに柚子胡椒を使ってもおいしいです。

コールラビの和風コールスロー

パプリカ風味のコールスローで西洋ワサビを使うので、日本のワサビを使って醤油を足したら…おいしい和風コールスローができました。ワサビの代わりに柚子胡椒でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
パプリカ風味のコールスローで「日本のワサビを代用できるかもしれない」と書いて、なら和風バージョンを作ってみようと思って作ってみました。ワサビの代わりに柚子胡椒を使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分?
  1. コールスロー 正味250g
  2. ニンジン 正味100g
  3. キャベツ 正味50g
  4. タマネギ 正味50g
  5. セロリ 正味50g
  6. 小さじ1/2
  7. 【A】マヨネーズ 大さじ4
  8. 【A】醤油 小さじ2
  9. 【A】レモン 小さじ2
  10. 【A】砂糖 小さじ1
  11. 【A】ワサビまたは柚子胡椒 3m(チューブ)・小さじ1/2?

作り方

  1. 1

    野菜を千切りにし、塩もみします。

  2. 2

    【A】を用意します。

  3. 3

    野菜をザルにあげ、その手を洗う水で少し野菜の塩分も洗い流し、水気を切ってから、ボールに入れ、【A】を加えて混ぜます。

コツ・ポイント

マヨネーズ、ワサビ(柚子胡椒)によっては、この分量では味が濃くなるかもしれませんので、薄味がお好きな方は適宜調節してください。レモンもほんのちょっとにしたほうが醤油やワサビ(柚子胡椒)の味が引き立つような気がしますが、多ければ多いでレモンの風味がさわやかです。分量や手順は随時変わるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピロシュパプリカ
に公開
2000年にハンガリーに移住、ブダペスト在住。二人の息子と三人暮らし。ハンガリー語はいまだに話せず、まわりの親切な人々に支えてもらいながらなんとか生き延びています。※2014年1月23日よりつくれぽの返信コメントを統一させて頂くことにしました。何卒ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ