和風コールスローわさび風味

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

いつものコールスローを少しマヨネーズを少なくして「わさび」で和えてみました。
このレシピの生い立ち
パスタにあうさっぱりしたきゃべつのサラダを作りたいと思い、ふとわさびを利用したら
意外な美味しさになりました。

和風コールスローわさび風味

いつものコールスローを少しマヨネーズを少なくして「わさび」で和えてみました。
このレシピの生い立ち
パスタにあうさっぱりしたきゃべつのサラダを作りたいと思い、ふとわさびを利用したら
意外な美味しさになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 2枚
  2. 人参(千切り) 10g
  3. 玉葱(みじん切り) 30g
  4. 少々
  5. 鶏胸肉(蒸したもの) 25g
  6. A)酢 大さじ1
  7. A)マヨネーズ 大さじ1
  8. A)わさび(お刺身などについてるもの) 1p
  9. A)醤油 小さじ1
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    きゃべつ・玉葱・人参は切り塩少々を揉みこみ10分ほど置く。

  2. 2

    1)を水でサッと洗い流し水気をぎゅっと絞る。

  3. 3

    ボールに移しA)を加える、仕上げに胡椒を少々振り完成。

  4. 4

    *鶏胸は購入したら塩少々を振って1日冷蔵庫に置き翌日ゆでておくと美味しい蒸し鶏になります。

コツ・ポイント

玉葱は細かくみじん切りに。
きゃべつは玉葱より大きめのみじん切りに。
人参は茹でないので出来る限り細切りに。
*マヨネーズは好みで増やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ