ミネストローネ

miow miow rabbit
miow miow rabbit @cook_40024093

日本にも支店のあるアメリカのデリのレシピを参考にしてじっくり煮込む夏野菜一度作って色々アレンジしてみるのも楽しいです。
このレシピの生い立ち
毎週有機野菜が届く事になり、食べきれなかった分全て消費出来るようにしたかったのと、一度作ると何日か食べられるのと、その日によって色々追加したり、して違った雰囲気にアレンジできるのが楽しいです。

ミネストローネ

日本にも支店のあるアメリカのデリのレシピを参考にしてじっくり煮込む夏野菜一度作って色々アレンジしてみるのも楽しいです。
このレシピの生い立ち
毎週有機野菜が届く事になり、食べきれなかった分全て消費出来るようにしたかったのと、一度作ると何日か食べられるのと、その日によって色々追加したり、して違った雰囲気にアレンジできるのが楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 1/8カップ
  2. 玉ねぎ(スライス 1個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 人参(角切り) 1本
  5. セロリ(角切り) 1本
  6. じゃがいも(角切り) 大1個
  7. ズッキーニ(角切り) 小1本
  8. キャベツ(スライス) 1カップ
  9. トマト缶 1缶
  10. 400cc
  11. ローズマリー 小さじ1/2
  12. タイム 小さじ1/2
  13. 大さじ1/2
  14. ブラックペッパー 小さじ1/2
  15. 乾燥豆 1/2カップ
  16. マカロニ 1/4カップ
  17. ビーフコンソメ 3個

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを温め、玉ねぎと砂糖を炒め、ふたをして蒸し煮したりして黄金色にする。最終的にはカラメル色にする。

  2. 2

    1に人参、セロリ、ポテトを入れ10分煮、さらに、ズッキーニ、キャベツを加え、10分程煮る。その後とまとをつぶしながら加え、水、コンソメも加える。ハーブ、塩こしょうを加え、沸騰したら火を弱め2時間煮る。

  3. 3

    あらかじめ、水に浸し、煮ていた乾燥豆を加え、さらに30分煮る。スープが完成しそうになったら、パスタを別茹でして水切りしたものを最後に加える。

  4. 4

    好みで粉チーズ、バジルを添える。

コツ・ポイント

水の量は加減してください。強火にしたり、圧力鍋をつかったりして、時間を節約する事も可能かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miow miow rabbit
miow miow rabbit @cook_40024093
に公開
フランス料理とお菓子をメインに作っています。お菓子は主にシンプルな焼き菓子です。アンチエイジングクッキングのブログです。http://anti-ageingcook.seesaa.net/☆☆☆☆こちらも健康について等のレシピです。http://blog.livedoor.jp/hitotemai_recipe/
もっと読む

似たレシピ