焼鮭の混ぜご飯

ことぶきまる @cook_40023683
焼鮭が残ったら、是非どうぞ!面倒な夏休みの昼ごはんとかにピッタリです!
このレシピの生い立ち
鮭を焼いても少しづつ残ったりするので、残りを再利用しました。食べやすいので、子供達も大好きです。
作り方
- 1
焼鮭はほぐし、塩加減が少ない時は、醤油をちょっと混ぜておく。
卵は、入り卵にして、大葉は千切りにしておく。 - 2
温かいご飯に全部の具を入れて、混ぜて出来上がり!
- 3
コツ・ポイント
ご飯が炊き立てだとよく味がなじみますが、炊飯器に再加熱機能がついている方は、具を混ぜ込んでから、再加熱すると更に美味しいです。
白ご飯に寿司酢を混ぜてから、この具を混ぜ込むと、簡単なお寿司にもなります。
昆布の佃煮は「ふじっこ」のゴマ昆布でしたが、何でも合うと思います。でも、細切りのほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい鮭入り混ぜご飯 さっぱり美味しい鮭入り混ぜご飯
食欲の落ちる夏にぴったりの、すごくさっぱりとした混ぜご飯です。レモンの酸味のおかげで美味しく食べられます♪炊きたてのご飯と焼きたての鮭を使えば、更に贅沢な混ぜご飯でしょ?(笑) たわら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403319