洋風春巻き

みつまま
みつまま @cook_40019411

子供のおかずに、夫のビールやワインのおつまみにも好評。
このレシピの生い立ち
中華春巻きの具を作るのが面倒で・・

洋風春巻き

子供のおかずに、夫のビールやワインのおつまみにも好評。
このレシピの生い立ち
中華春巻きの具を作るのが面倒で・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. ロースハム 10枚
  3. スライスチーズ 10枚
  4. ジャガイモ 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモをスティックに切って蒸すか、ゆでておく。茹で上がったら下味に塩コショウを少ししておく

  2. 2

    春巻きの皮にロースハム・スライスチーズをのせ、ジャガイモのスティックを芯にして巻く。
    巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。

  3. 3

    高温の油でからっと揚げる。このとき長く油に入れすぎるとチーズが出てきてしまうので注意する。

  4. 4

    熱々で、チーズがとろりとしているところを召し上がれ。
    子供にはケチャップを添えると喜ぶ。
    でも何もつけなくても十分おいしい。

コツ・ポイント

ジャガイモだけでなく隠元や人参を入れても切り口が綺麗です。野菜嫌いのお子様にも食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつまま
みつまま @cook_40019411
に公開
フルタイム勤務の3人の男児のかあちゃん。いつの間にかアラフィフおばさん。
もっと読む

似たレシピ