そら豆とエビのトマトドレッシングサラダ

KT121 @kt121_cooking
美味しいパンとキリッと冷えたワインを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
育てていたそら豆がたくさん収穫できたので、メインとしておいしく食べたくて作ってみました。
そら豆とエビのトマトドレッシングサラダ
美味しいパンとキリッと冷えたワインを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
育てていたそら豆がたくさん収穫できたので、メインとしておいしく食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
:そら豆はさやから外す。さや入りの豆が手に入らなければ、冷凍でもOK。
- 2
塩を少々加えた熱湯で豆を茹でる(好みで約3~4分)。時間をみて、解凍したエビを投入。茹で上がったら、ざるに上げて冷ます。
- 3
☆トマトドレッシング☆
トマトを湯剥きし、ざく切りにしたら軽く水気を切る。 - 4
ボウルに3、オリーブオイル、ビネガー、手で裂いたバジルの葉、オレガノを入れよく混ぜ合わせ、塩ブラックペッパーで味付け。
- 5
トマトドレッシングをお皿に伸ばすようにのせて、その上に冷ましておいたそら豆とエビを盛りつける。
- 6
COOKPAD『100万人が選んだ大絶賛おかず』の本に掲載して頂きました。
コツ・ポイント
エビはボイル済みなので、茹ですぎないよう。
ざく切りにしたトマトは軽く水切りして下さい(ドレッシングが水っぽくなりません)。
「サラダ」ですが、メインディッシュとして頂けるたっぷり目の分量になっています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404465