タマゴサラダピザ

ホイップクリーム
ホイップクリーム @cook_40023435

サンドイッチでおなじみの卵サラダをピザにしてみました。
ブレットタイプのふっくらピザです。
卵サンド大好きな方には、たまらないおいしさですよ。
うちの子供たちにバカウケレシピです。
このレシピの生い立ち
卵サンドが大好きだからできたレシピです。

タマゴサラダピザ

サンドイッチでおなじみの卵サラダをピザにしてみました。
ブレットタイプのふっくらピザです。
卵サンド大好きな方には、たまらないおいしさですよ。
うちの子供たちにバカウケレシピです。
このレシピの生い立ち
卵サンドが大好きだからできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二枚分
  1. 強力粉 400g
  2. グラニュー糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ぬるま湯 250cc
  7. ゆで卵 7個
  8. マヨネーズ 適量
  9. サラミの薄切り 適量
  10. たまねぎの薄切り(輪切り) 適量
  11. ピーマンの薄切り(輪切り) 適量
  12. ピザ用ソース(市販) 適量
  13. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    強力粉・グラニュー糖・ドライイースト・オリーブオイル・塩・ぬるま湯を全部混ぜてなめらかになるまでこねる。
    (機械に任せるとかなり楽です。)

  2. 2

    生地が二倍くらいの大きさになるまで約50分ほど発酵させる。

  3. 3

    発酵した2にパンチをして、2つに分割して25分ほど濡れふきんをかけて休ませる。

  4. 4

    ここでオーブンを200℃に温め始める。生地を直径25センチ位に丸く伸ばしクッキングシートを敷いた天板にのせる。もう一枚も同様にする。生地をフォークで均等に突いておく

  5. 5

    ピザソースを半分づつ4に塗り、ゆで卵を刻みマヨネーズとあえてそれをピザソースを塗った生地の上に半分づつのせる。

  6. 6

    5にピザ用チーズを半分づつのせて、サラミ・たまねぎ・ピーマンを均等にのせる。

  7. 7

    6を200℃に温めたオーブンで20分焼く。(一枚焼いている間もう一枚は冷蔵庫に入れるなどして、発酵が進むのを防いでください。我が家はオーブンが二台あるので一度に焼いていますが、生地量を半分にして一枚焼くのが作りやすいかな。)

コツ・ポイント

具の量はすべて適当なのでそれぞれ好みの量で作ってくださいね。結構アバウトでいいですよ。サラミの代わりにベーコンやむきエビでもとっても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホイップクリーム
に公開
毎日美味しいものを食べて生活したいなーって思ってる食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ