キャラメルりんごパイ

アルザス犬
アルザス犬 @cook_40024191

焦がし砂糖とりんごの酸味のツインな味。
このレシピの生い立ち
好きな物の組み合わせ(キャラメルとりんご)を考えていて、レシピができました。「クレヨンハウスのオーガニックケーキ」を参考にしました。

キャラメルりんごパイ

焦がし砂糖とりんごの酸味のツインな味。
このレシピの生い立ち
好きな物の組み合わせ(キャラメルとりんご)を考えていて、レシピができました。「クレヨンハウスのオーガニックケーキ」を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型1台
  1. 砂糖 140g
  2. 40cc
  3. バター 40g
  4. 生クリーム 100cc
  5. りんごの甘煮 300gぐらい
  6. くるみ 50g
  7. カレンズ 50g
  8. パートフィユテ 200g
  9. 強力粉 200g
  10. 薄力粉 50g
  11. 全粒粉 50g
  12. 6g
  13. バター 150g
  14. 120~150cc

作り方

  1. 1

    パートフィユテを作る。粉類・塩・バター(冷やして1cm角ぐらいに切っておく)をフードプロセッサーに入れ、ブ~ンする。ボールに取り出して、水を加え、さっくり混ぜる。

  2. 2

    1をビニール袋にいれ、冷蔵庫で2時間(できれば、一晩)寝かせる。
    取り出して、三つ折を3回入れる。その都度、冷蔵庫で冷やしながら、バターが溶けないように、注意。

  3. 3

    パートフィユテを3㎜前後にのばし、タルト型に敷く。冷凍庫で10分寝かせる。

  4. 4

    フィリングを作る。
    鍋に砂糖と水を入れ、火にかける。鍋をゆすりながら、焦がし砂糖にする。火を止め、生クリームを少しずつ加え、バターを落とし、きれいに溶けたら、冷ます。

  5. 5

    4が、冷めたら、りんごの甘煮・くるみ・カレンズを加える。
    3のケースに詰めて、オーブン・230度で5分、180度に下げて20分焼く。

コツ・ポイント

焦がし砂糖は、厚手の鍋で作ると、焦げすぎずに良い感じにできます。生クリームを入れるときは、沸騰しているので、火傷に注意。少しずつ丁寧に入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アルザス犬
アルザス犬 @cook_40024191
に公開
ジャムや漬物 ピクルス など保存食に興味があります。天然酵母パンも焼きます。
もっと読む

似たレシピ