まいたけ豆腐ロール

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

舞茸入りの豆腐をのりで巻いて焼きました。肉は使っていないのに、肉っぽい食感。低カロリーでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫の奥で凍っていたのを無理やり使ったら、意外と成功。本当は凍っていない豆腐を使うものです。

まいたけ豆腐ロール

舞茸入りの豆腐をのりで巻いて焼きました。肉は使っていないのに、肉っぽい食感。低カロリーでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫の奥で凍っていたのを無理やり使ったら、意外と成功。本当は凍っていない豆腐を使うものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. 舞茸 50g
  3. レンコン 50g
  4. しょうが(おろし 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. めんつゆ 小さじ1
  7. 片栗粉 大匙1
  8. のり 全形1枚
  9. A出汁 100cc
  10. A醤油 大匙1
  11. A酒 大匙1
  12. A味醂 大匙1
  13. 小ねぎ 1~2本
  14. パプリカ あれば少々
  15. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りします。レンコンはすりおろし、舞茸は細かく裂きます。

  2. 2

    舞茸に酒をふってレンジで1分加熱します。
    豆腐を手でつぶし、レンコン、舞茸、しょうが、めんつゆ、片栗粉を混ぜます。

  3. 3

    海苔に2の種を広げて巻き、ラップで包んで両端はふわっと止めます。
    耐熱皿に乗せて600wのレンジで2分半~3分加熱。

  4. 4

    熱々だと崩れるので、そのまま冷めるまでおいて一口大に切ります。

  5. 5

    Aの材料を鍋に入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。小口切りにしたねぎと細かく切ったパプリカを入れます。

  6. 6

    4にあんをかけてどうぞ!

コツ・ポイント

香ばしくしたい場合はレンチンのあと、フライパンで焼き付けても。豆腐は半分近くになるまでしっかり水切りしてください。
パプリカは彩りなので、なければ省いても。人参などお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ