
究極のティラミス

にゃんこのママひなた @cook_40025167
工程は多いですが、難しいところはありません。アーモンドプードルを入れたスポンジがコーヒーをたっぷり含んで最高の味です。
このレシピの生い立ち
売っているティラミスに満足がいかなくて、改良に改良を重ねたティラミスです。
究極のティラミス
工程は多いですが、難しいところはありません。アーモンドプードルを入れたスポンジがコーヒーをたっぷり含んで最高の味です。
このレシピの生い立ち
売っているティラミスに満足がいかなくて、改良に改良を重ねたティラミスです。
作り方
- 1
オーブンを190度に余熱しておく。天板に紙を敷いておく。
- 2
スポンジ生地を作る。ボールに卵と砂糖を入れ、人肌まで湯煎にかける。人肌に温まったら湯煎からおろし、もったりツヤツヤするまで泡立てる。
- 3
粉類を合わせて振るい、②に加えゴムベラで混ぜる。粉っぽさが消えないうちに溶かしバターも入れる。バターを入れると泡が消えやすいので手早く。
- 4
用意した天板に均一に流し込む。真ん中に置き、ゴムベラの広い面を使って上から生地を押すようにすると泡が消えずに綺麗に広がる。190度のオーブンで16分ほど焼く。
- 5
シロップを作る。材料をすべて小鍋に入れ一煮立ちさせて冷ましておく。
- 6
ティラミス生地を作る。マスカルポーネをクリーム状に練る。
- 7
別のボールに卵黄・砂糖・水を入れて混ぜる。湯煎にかけながら泡立てる。とろみがついたら火からおろし、①に合わせる。
- 8
生クリームにブランデーを入れ、八分立てにする。⑦のボールに加え混ぜる。
- 9
仕上げ。スポンジをココット型より一回り小さく抜く。ココット型の底にスポンジを敷き、シロップをたっぷり刷毛で含ませる。ティラミス生地を目一杯詰め、最後にココアを茶漉しで振る。
似たレシピ
-
クリームが美味しい我が家のティラミス クリームが美味しい我が家のティラミス
マスカルポーネ、カスタード、生クリームで作るクリームは絶品です。工程は多いですが、難しい作業はありません。 chapkanon -
-
-
ほんのり苦くて大人の味わい!ティラミス ほんのり苦くて大人の味わい!ティラミス
マスカルポーネチーズを使ったティラミスの作り方の紹介です。コーヒーは苦めにたっぷりと作るのがおすすめです。 CookingDo -
牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪ 牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪
スポンジから作る、本格的なティラミスです!牛乳パック型の作り方から、スポンジ、ムース生地の作り方まで丁寧に記しました♪ okashinoko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405652