白菜の酢の物

cb
cb @cook_40016246

包丁と電子レンジだけで簡単調理。酢をレンジで加熱するのでまろやかになって食べやすいです。

白菜の酢の物

包丁と電子レンジだけで簡単調理。酢をレンジで加熱するのでまろやかになって食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2枚ほど
  2. 胡瓜 1本
  3. ほうれん草 1株
  4. 人参 ちょっと
  5. 糸寒天 適当(10本くらい?)
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 100ccほど
  8. 醤油 少々(香り付け程度)
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器に砂糖と酢を混ぜ合わせ、醤油を香り付け程度にたらします。糸寒天は10分ほど水に浸して戻します。ほうれん草はゆでて水で冷やし、水気を絞っておきます。

  2. 2

    白菜のくき(?)の部分は削ぎ切り、葉の部分は一口だい、ニンジンは千切り、キュウリは薄めの輪切り、ゆでたホウレン草は1cmくらいに切ります。戻した糸寒天は3cmくらいの長さに。

  3. 3

    耐熱容器の合わせ酢に白菜の茎を浸し、その上に白菜の葉とニンジンを置いて、軽くふたをのせて電子レンジで温めます。

  4. 4

    白菜に半分くらい熱が通ったら、ふたを取って冷ましておきます。

  5. 5

    食べる間際に他の野菜と糸寒天も入れてかき混ぜ、ごま油で香り付け。盛りつけたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cb
cb @cook_40016246
に公開
和食が好きです。薄味です。いいかげんなので、量がテキトウです…。ごはん作りはヘルシーを心がけています(^^)
もっと読む

似たレシピ