豚の角煮-レシピのメイン写真

豚の角煮

snpykaori
snpykaori @cook_40025903

定番料理の豚の角煮☆
所要時間2時間
煮込んでる時間に他のおかずをつくります♪
このレシピの生い立ち
研究の成果です♪

豚の角煮

定番料理の豚の角煮☆
所要時間2時間
煮込んでる時間に他のおかずをつくります♪
このレシピの生い立ち
研究の成果です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(三枚肉) 400g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 中2本
  4. ジャガイモ 中2個
  5. ゆで卵 4個
  6. 50cc
  7. 醤油 80cc
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 蜂蜜 大匙2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を人数分に切り分ける。
    脂身の方から表面を焼き脂をキッチンペーパーでふき取る。
    両面焼けたら、水をひたひたまでいれて中火で15分ぐらい適当に煮込む。

  2. 2

    肉を煮込んでる間にやさいを食べる大きさに切る。
    1の肉の湯を一回捨て、新しい水で適当に30分以上は煮込む。途中で酒と玉ねぎを入れる。

  3. 3

    2に醤油とかと卵をいれて、30分ぐらい適当に煮込む。煮込んだら、肉をとりだして野菜を入れ味が付くまで20分ぐらい煮込む。野菜をとりだしたら残り汁を少し煮詰めて水溶き片栗粉を入れて肉にかける。

コツ・ポイント

研究の結果☆野菜と肉を別に煮込むとおいしくなるみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snpykaori
snpykaori @cook_40025903
に公開

似たレシピ