♥ Pastel Balls ♥

む~が*
む~が* @cook_40025032

表面カリッと、中はさくさくなクッキー。 色と風味をつけて見た目も可愛くしてみました。
このレシピの生い立ち
カラフルなマカロンのレシピを見ていて作りたくなったので、更に簡単なクッキーでアレンジしました。 苺とメロンはこれとは違う配合で昔からよく作っていましたが、どうせなら3色に・・と、今回レモンも仲間入り♪自分の中ではレモン味がいちばん気に入りました。

♥ Pastel Balls ♥

表面カリッと、中はさくさくなクッキー。 色と風味をつけて見た目も可愛くしてみました。
このレシピの生い立ち
カラフルなマカロンのレシピを見ていて作りたくなったので、更に簡単なクッキーでアレンジしました。 苺とメロンはこれとは違う配合で昔からよく作っていましたが、どうせなら3色に・・と、今回レモンも仲間入り♪自分の中ではレモン味がいちばん気に入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分(各色10個ずつ)
  1. バター 90g
  2. 粉糖 40g
  3. 薄力粉 120g
  4. アーモンドプードル 大さじ4
  5. 仕上げ用グラニュー糖 適宜
  6. A フリーズドライイチゴダイス 2~3g
  7. A フランボワーズペースト 少々
  8. メロンエッセンス 少々
  9. B 水溶き食用色素(緑) 少々
  10. レモン 小さじ1/2
  11. レモンの皮の摩り下ろし あれば少々
  12. C 水溶き食用色素(黄)  少々

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻す。 オーブンは150℃に温める。  色素は少量の水で溶いておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れて泡立て器で練り、クリーム状になったら粉糖を加えてふわっとするまで更によく混ぜる。 

  3. 3

    ●をふるい入れてへらで手早く切り混ぜ、8割程度混ざったら生地を3等分にする。 それぞれにA、B、Cを加えて均等になるまで練らないように手早く混ぜる。

  4. 4

    生地をそれぞれ10等分して丸め、グラニュー糖の上で転がして全体にまぶす。 シートを敷いた天板に間をあけて並べていく。

  5. 5

    まず150℃のオーブンで約8分、表面が固まるまで焼く。 その後、温度を130~140℃に下げて更に15~20分、焼き色が付かないように焼く。(オーブンの癖により要調節)

  6. 6

    焼き上がったらそのままオーブンの中にしばらく置いて余熱で火を通し、網の上で冷ます。 完全に冷めたら密封保存する。(風味が違うので、1種類ずつ容器を分けるのがベター。)

コツ・ポイント

フランボワーズペーストは、風味と赤い色の付いたペースト状のものですが、日本では見かけないので、苺エッセンス+赤色色素で代用してください。 イチゴダイスは100均にて購入。  焼き時間と温度はオーブンの癖により要調節。低温でじっくり乾燥焼きするような感じで火を通します。  他にも違うエッセンス+色でアレンジも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
む~が*
む~が* @cook_40025032
に公開
マカロンとカラフルなお菓子とエッフェル塔が大好き。趣味は海外旅行とピアノ。自宅の建て替えを機に菓子製造業の許可&食品衛生責任者の資格を取得して菓子販売→→住替えで家を建てて引っ越し、菓子製造業は辞めてミニチュアフード作家として活動中。cotta英国シュガースイーツマスター取得。
もっと読む

似たレシピ