あぶら麩丼

もえっこ @cook_40024142
仙台名物、あぶら麩。良い味出しになってくれるし、保存も出来るから、お肉がないときのお助けメニュー(笑)
このレシピの生い立ち
お肉がないときに、他に味出しになるもので何かないかなーと探したら、「あぶら麩あったわぁ!」と。
あぶら麩丼
仙台名物、あぶら麩。良い味出しになってくれるし、保存も出来るから、お肉がないときのお助けメニュー(笑)
このレシピの生い立ち
お肉がないときに、他に味出しになるもので何かないかなーと探したら、「あぶら麩あったわぁ!」と。
作り方
- 1
あぶら麩は好みの厚さに切る。(うちでは最初に全部切っておいて、ジップロックしています)
- 2
めんつゆを煮立て、玉ねぎを好みの加減のちょっと手前まで煮る。
- 3
あぶら麩を入れて、端っこまで戻る位にさらに煮る。
- 4
卵を溶いて、流しいれる。蓋をして弱火で30秒、その後ちょっと蒸らす。
- 5
どんぶりにごはんをよそおい、4を乗っけて出来上がり。
コツ・ポイント
卵がちょっとトロッとなってるのが好きなので、「弱火30秒+蒸らし」です。お好みで加減してください。
あぶら麩は最初に全部切っておいて密封しておけば、すぐに使えて便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビビン、パッ!と出来ちゃう温玉ビビン丼♪ ビビン、パッ!と出来ちゃう温玉ビビン丼♪
フライパンひとつで出来ちゃう超簡単ビビン丼!お給料日前のピンチなときのお助けメニューにも◎野菜もお肉もボリューム満点! ぷるぷるペンギン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407603