大根葉の混ぜ御飯

ゆーりんpom @cook_40022065
こーんな簡単な料理。セッティングさえ出来れば小さい子どもでも作ることができます。色合いもいいしね。このまま、おにぎりにしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
以前に仲間内での昼食会で「蕪の葉ご飯をヒントにゆーりんちでアレンジしたものです。
簡単ですが万人に好まれること、うけおいです。
今晩のメニューに如何?
大根葉の混ぜ御飯
こーんな簡単な料理。セッティングさえ出来れば小さい子どもでも作ることができます。色合いもいいしね。このまま、おにぎりにしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
以前に仲間内での昼食会で「蕪の葉ご飯をヒントにゆーりんちでアレンジしたものです。
簡単ですが万人に好まれること、うけおいです。
今晩のメニューに如何?
作り方
- 1
大根の葉は塩茹でにし、細かく刻む。
- 2
炊き上がったご飯に大根葉を混ぜる。塩で味を調える。
- 3
よそったら上から「そば茶」をぱらぱらと振る
コツ・ポイント
ご飯は炊きたてで作らなきゃ。
そして、蕎麦茶は美味しいモノをd(^-^)ネ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お花見に☆わさび菜と卵と紅生姜の混ぜご飯 お花見に☆わさび菜と卵と紅生姜の混ぜご飯
春の野原をイメージしました♪ちょっぴりクセのあるわさび菜も塩揉みすることで食べやすく。おにぎりや稲荷寿司にしても美味しいatelier*R*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410388