電子レンジで《インスタントラーメン》

♪はな♪ @cook_40016200
電子レンジでラーメンを作りましょう。お水から加熱するので結構手軽にできます。寒いときはもちろんですが、暑い日にもおすすめ
このレシピの生い立ち
ガス台の掃除をしていて使えないときに、レンジで作ってみたら意外とおいしかったので、我が家の定番になりました。
電子レンジで《インスタントラーメン》
電子レンジでラーメンを作りましょう。お水から加熱するので結構手軽にできます。寒いときはもちろんですが、暑い日にもおすすめ
このレシピの生い立ち
ガス台の掃除をしていて使えないときに、レンジで作ってみたら意外とおいしかったので、我が家の定番になりました。
作り方
- 1
700ccくらい入る耐熱容器を用意する
私はパイレックスのボウルを使ってます - 2
火の通りにくい野菜をボウルの一番下に入れる。
今日はにんじんとウィンナー。にんじんは薄切りにね - 3
にんじんの上に麺を乗せ、もやし・キャベツ・小松菜をのせて分量の水を入れ、レンジで加熱。
袋に記載してある時間+5分加熱 - 4
加熱が終わったら取り出して、スープを入れてよくかき混ぜていただきます。
かなり熱いので焼けどに注意 - 5
七味もかけていただきます
- 6
生のお肉を入れるときは、にんじんの上に入れると下にくっつかなくて良いですよ
コツ・ポイント
私はパイレックスのボウルを使ってます。ボウルの中の様子も見えるのでいいですよ。中に入れるものは、豚肉・鶏肉・ソーセージ・キャベツ・きのこ類・にんじん・ピーマンなどなんでもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで!!インスタントラーメン♪ レンジで!!インスタントラーメン♪
ガスコンロが少し苦手なれんれんママはレンジでラーメン作ってみました~(・∀・)v用意するのは、ポットのお湯だけ!!ちょっと心配だったけど。。。美味です♪とっても美味しくできました~☆ れんれんママ -
インスタントラーメンなべ インスタントラーメンなべ
旦那が飲み会などでいない日の子供たちとの夕飯の時や、休日のお昼によく作ります。簡単にすませたい夕飯、皆でインスタントラーメンを作って食べるのはなんだか侘しい感じがするけど、なべにするとご馳走感があって子どもたちも大喜びです。 ♪はな♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410446