作り方
- 1
青梗菜は3cm位に切り、水洗いして水気を切る。ソーセージは一口大に切る。
- 2
熱したフライパンに油を引き、ソーセージを炒める。火が通ったら青梗菜を加えて炒める。
- 3
葉がしんなりしてカサが減ったらマヨネーズを入れて具に絡ませように炒める。
- 4
まんべんなく絡まったら、酒・鶏がらスープの素を加え炒める。味見をして塩胡椒で味を調える。
- 5
お好みで黒胡椒を振りかけて下さい☆
コツ・ポイント
必ずマヨネーズが具に馴染んでから酒を入れて下さい。マヨネーズが分離してしまいます。
似たレシピ
-
-
-
簡単早い♪鶏胸肉とチンゲン菜のマヨ炒め 簡単早い♪鶏胸肉とチンゲン菜のマヨ炒め
つくれぽ件数祝300件♪簡単!早い!おいし~い!母のレシピをアレンジ。胸肉もやわらか♪マヨネーズのお陰でコクのある味♪ ながえみ -
-
-
-
お弁当にウィンナー、プチトマトマヨ炒め お弁当にウィンナー、プチトマトマヨ炒め
ウィンナー、ブロッコリー、プチトマトで彩り綺麗に簡単お弁当レシピです。味付けはマヨネーズと塩胡椒のみ!時短レシピ☆ ☆じんママ☆ -
-
-
-
ソーセージとギョニソとチクワのマヨ炒め ソーセージとギョニソとチクワのマヨ炒め
魚肉ソーセージをチクワに詰めたら、炒めてマヨネーズと粗挽き黒胡椒で味つけ♡お弁当にも、おつまみにも簡単で美味しいですよ たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411491