作り方
- 1
さつま芋は手ごろな大きさに切って。切った側から水につけて少々時間をおき、アクをとってから、蒸し器で火が通るまで蒸しておく。
- 2
テフロン加工の、小鍋か小さいフライパンに砂糖と水大さじ1/2くらいを入れて沸騰させて少し煮詰め、一口大に切った1、のさつま芋を入れる。
- 3
芋を潰さないように、菜箸等でコロコロかき混ぜ、砂糖水がカラメル状に色付いて、さつま芋に絡んできたら、ごま塩を振って絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
注:さつま芋は蒸したてよりも、蒸しておいて一晩くらい冷蔵庫に保存しておいて少々硬くなったのを使いましょう。蒸したてのを使うと、ホロホロ崩れてしまいます。。さつま芋は加熱前に水につけてアクを抜くと、黄金色に仕上がります。ちょっとの手間ですごく美味しそうになります。。蒸したさつま芋にカラメルをからめて、ごま塩の塩分と黒胡麻で「大学芋」♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413504