
ミートソース風味のオムライス

鶏肉の代わりに余っていたひき肉を使ったら、なぜかミートソースのような味のオムライスになっちゃいました。でも、おいしくて、定番オムライスに飽きたら、こんな味のオムライスはいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉を使うけど、余って冷凍しておいたひき肉を使ったら、偶然ミートソースのような味になりました。ミートソースを作るときには、もう少しいろいろ入れるけど、お手軽に味わうにはピッタリです☆
ミートソース風味のオムライス
鶏肉の代わりに余っていたひき肉を使ったら、なぜかミートソースのような味のオムライスになっちゃいました。でも、おいしくて、定番オムライスに飽きたら、こんな味のオムライスはいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉を使うけど、余って冷凍しておいたひき肉を使ったら、偶然ミートソースのような味になりました。ミートソースを作るときには、もう少しいろいろ入れるけど、お手軽に味わうにはピッタリです☆
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンジンはみじん切りにする。ちくわは、縦半分にして、さらに半分にして細かく切る。
- 2
ごはんは温めておく。(炊いたご飯ならそのままでいいけど、冷凍ごはんならレンジでチンしておく)
- 3
フライパン(中華なべでも)に油を温め、玉ねぎ、ニンジンを炒め、玉ねぎがしんなりしたらひき肉を入れ、ひき肉の色が変わったらちくわを入れて炒める。塩、コショウ、カレーパウダー、鶏がらスープの素を入れて炒める。ケチャップを入れて、味付けする。
- 4
具にケチャップが全体に絡んだら、温かいごはんを入れて混ぜる。ケチャップが足りなかったら足して調味する。
- 5
卵を割り、よく溶いて、別のフライパンで、卵焼きを作る。4で作ったケチャップごはんを乗せて、包むように端を折り、お皿を乗せてフライパンをひっくり返して、オムライスを作る。
(面倒な場合には、お皿にケチャップごはんを乗せて、その上に卵焼きを乗せたのでOK) - 6
好みでケチャップをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
玉ねぎとひき肉はよ~く炒めてください。カレーパウダーは隠し味です。なくてもいいけど、少しだけ入れるほうが、味にコク(深み?)が出ます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ライスもソースも☆カレーオムライス ライスもソースも☆カレーオムライス
贅沢にライスもソースもカレー味です♪ライスにはひき肉を使っています。たまにはこんなオムライスはいかがですか?^^ りんご2011 -
オムライスが苦手な私のオムライス風 オムライスが苦手な私のオムライス風
オムライスをみてたら食べたくなったけどオムライスは苦手。でも、オムライス食べたい!!そんなときに思いついたコレ! ぽーまるちゃん -
-
-
-
その他のレシピ