シメジとちくわのマヨ醤油炒め

メーさん @cook_40023423
超簡単で、お弁当のおかずや、ボリュームが足りないときに夕飯に。。
※かまぼこでのレシピを載せていたのですが、ちくわで作った写真をとれたので変更してしまいました。
このレシピの生い立ち
ふと、こんなレシピもあったなあ・・って思い出したので、アップしてみました。マヨと醤油の相性がばっちり、癖になります。
シメジとちくわのマヨ醤油炒め
超簡単で、お弁当のおかずや、ボリュームが足りないときに夕飯に。。
※かまぼこでのレシピを載せていたのですが、ちくわで作った写真をとれたので変更してしまいました。
このレシピの生い立ち
ふと、こんなレシピもあったなあ・・って思い出したので、アップしてみました。マヨと醤油の相性がばっちり、癖になります。
作り方
- 1
シメジは食べやすい大きさに分けておく。ちくわは細切りにする。
- 2
フライパンにマヨネーズを入れて、マヨネーズの油分でシメジちくわを炒める。
- 3
火が通ったら、醤油をまわしかけこしょうをかけて、できあがり。
コツ・ポイント
特にありません。お醤油の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め
スナップエンドウの甘さと鮮やかな緑が、食卓を華やかにしてくれます。竹輪はマヨ醤油を吸って、しっかり味。おかずにも弁当にも えいちゃんです -
-
-
-
材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め 材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め
ちくわにいんげんを詰めて、マヨネーズとしょう油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずにもおつまみにもぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414975