きぬさやとちくわのおかかマヨ醤油炒め

140㎝わんたるママ @wanntalu
きぬさやとちくわをマヨ醤油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずやおつまみにぴったり♪
このレシピの生い立ち
ツタンカーメンという種類のきぬさやを見つけたので、マヨ炒めで簡単おかずを作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12282084569.html
きぬさやとちくわのおかかマヨ醤油炒め
きぬさやとちくわをマヨ醤油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずやおつまみにぴったり♪
このレシピの生い立ち
ツタンカーメンという種類のきぬさやを見つけたので、マヨ炒めで簡単おかずを作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12282084569.html
作り方
- 1
きぬさやは筋をとり、ちくわは斜めに薄く切ります。
- 2
フライパンにマヨネーズを入れ、ふつふつしてきたら1を入れます。しんなりしてきたら醤油とかつお節を入れて完成♪
コツ・ポイント
マヨネーズでコクアップ~おいしいおかずになります♪
似たレシピ
-
材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め 材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め
ちくわにいんげんを詰めて、マヨネーズとしょう油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずにもおつまみにもぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7 -
-
-
-
-
-
スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め
スナップエンドウの甘さと鮮やかな緑が、食卓を華やかにしてくれます。竹輪はマヨ醤油を吸って、しっかり味。おかずにも弁当にも えいちゃんです -
さやえんどうとちくわのバター醤油炒め さやえんどうとちくわのバター醤油炒め
定番のようなバター醤油味(^^;; 定番のような“ちくわ”(^o^)ゞ安くてすぐできるんだもの これ一番(笑) rinatu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508400