さつまいものタルト★いっぺんに焼く

寿司屋のおかみさん
寿司屋のおかみさん @cook_40027014

さつまいもを使ったタルトです。かぼちゃや、紫芋でもできますよ。タルト土台と、中身を一度に焼く簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
大昔から作っています。かぼちゃで作ることが多いです。
タルトの生地を別に焼く必要がないのでラクチンです。
ひとりでも食べたくなると作ります~~^^

さつまいものタルト★いっぺんに焼く

さつまいもを使ったタルトです。かぼちゃや、紫芋でもできますよ。タルト土台と、中身を一度に焼く簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
大昔から作っています。かぼちゃで作ることが多いです。
タルトの生地を別に焼く必要がないのでラクチンです。
ひとりでも食べたくなると作ります~~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19センチのパイ皿1個分
  1. さつまいも 2~3本
  2. 生クリーム 100cc
  3. 卵黄(2回にわける) 4個分
  4. バター 60グラム
  5. 薄力粉 120g
  6. 砂糖 50gと80g
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもを茹でます。くちなしの実を一緒にいれて煮ると鮮やかな黄色に。最後に実を取り除きます。柔らかくなったら潰して、砂糖80gと塩ひとつまみ、生クリームを入れ、少し冷めたら卵黄2個分を入れ混ぜます。

  2. 2

    さつまいもペーストができたらタルト生地を作ります。タルトは、振るった薄力粉に溶かしたバターを入れて砂糖50グラムを入れ、卵黄2個分を入れて一まとめにし、パイ皿に貼り付けます。ラップを使って貼り付けると手に付かないよ。

  3. 3

    貼り付けたタルトの生地に上に、さつまいものペーストをのせて、予熱したオーブン170度で40分。最後に190度にして5分焼き、焦げ目をつけます。タルトの生地を別に焼くことがないので簡単手抜きレシピです!^^

コツ・ポイント

かぼちゃでも、おいしくできます。サツマイモは、ものによって大きさが随分ちがうので、普通のサイズ3本で作ってちょっとあまるかもしれません。あまったら、耐熱皿に入れて焼いて食べましょう!たるとの生地がなくても旨いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寿司屋のおかみさん
に公開
寿司屋のおかみさんをしております。お店には出ていませんが家庭で気軽にできる寿司を考え中。いろんな創作寿司を考えますが、大将からはいつも却下される毎日です(笑)
もっと読む

似たレシピ