チーズ風味の洋梨ケーキ

チーズの風味と洋梨のさわやかな甘さの広がるケーキです。
このレシピの生い立ち
もとはチーズケーキのレシピなんですが、クリームチーズの代わりに洋梨ピューレを使用し、どうせならチーズ風味を出したいとハードタイプのチーズを入れて焼いたのが・・・かなりはまる味になりました。その後、家にいつも置いているとろけるチーズで代用してみましたが、これもなかなかおいしい♪表面や型のサイドの部分で少しこげた(固まった?)チーズの食感と味わいがなんとも言えません。
チーズ風味の洋梨ケーキ
チーズの風味と洋梨のさわやかな甘さの広がるケーキです。
このレシピの生い立ち
もとはチーズケーキのレシピなんですが、クリームチーズの代わりに洋梨ピューレを使用し、どうせならチーズ風味を出したいとハードタイプのチーズを入れて焼いたのが・・・かなりはまる味になりました。その後、家にいつも置いているとろけるチーズで代用してみましたが、これもなかなかおいしい♪表面や型のサイドの部分で少しこげた(固まった?)チーズの食感と味わいがなんとも言えません。
作り方
- 1
洋梨の1個分(4分の1サイズだと4切れ分)とレモン汁をミキサーやフードプロセッサーにかけ、ピューレ状にしておく。小麦粉とBPはふるいにかけるか、泡立て器でしっかり混ぜておく。
- 2
バターは湯せんにかけて溶かす。砂糖を加え、もったりと混ぜる(バターが少ないので、クリームのようにはなり難いです)混ざったら、割りほぐした卵を2回に分け入れ、その都度しっかり混ぜる。次に、1のピューレ、チーズも入れよく混ぜる。(泡立て器で)
- 3
粉の半量を2のボウルに入れ、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。混ざったら、残りの粉もいれ混ぜ、最後に牛乳を加え、混ぜる。混ぜすぎず、でも粉っぽさがちゃんとなくなるように・・・。
- 4
クッキングシートなどを敷いたケーキ型に入れ、表面をならしたら、その上に残りの1個分の梨をスライスして飾る。パンプキンシードなどのナッツも飾る。
- 5
170度に余熱したオーブンで45分程度焼く。上にこんがり焼き色が付いて来るまで焼いてください~♪
- 6
焼けたら、型から外し、粗熱が取れたら紙もはがして、冷ます。切り分けてどうぞ!
欲張ってアイスクリームまでトッピング・・・食欲の秋だぁー。
コツ・ポイント
チーズは何でもいいのですが、ハードタイプの物(ゴーダやチェダーなど)を摩り下ろしたり細かく刻んだりするか、またはシュレッドタイプのとろけるチーズ等でもおいしいです。写真では、シュレッドのモッツァレラを使っています(我が家では常備のチーズなので)。シュレッドタイプの場合、なるべく細かい物がお勧めです。
似たレシピ
-
おつまみにも☆洋梨とチーズのケーキ☆ おつまみにも☆洋梨とチーズのケーキ☆
洋梨とチーズを使った炊飯器ケーキです。甘さを控えてオツマミにも。洋梨の上品な甘さとチーズのしょっぱさがたまりません♪ YUKIC☆ -
洋ナシ缶のチーズケーキ 洋ナシ缶のチーズケーキ
クリームチーズを使った、さっぱり系の焼きチーズケーキ。さめたほうがクリームチーズの風味がします。焼きたてはフルーツのバターケーキみたい?? bazibazi -
-
-
-
スライスチーズで☆濃厚チーズケーキ☆ スライスチーズで☆濃厚チーズケーキ☆
チェダーチーズのコクとクリームチーズのさわやかさで、風味豊かな濃厚チーズケーキができました✨ぜひ作ってみてほしい〜 ⁂romoromo⁂ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ