ちくわの細巻き風

hicha
hicha @cook_40025813

見た目は細巻き・・・でも中身はちくわ。おつまみにも、お弁当にも。
わさびしょうゆ・わさびマヨなどでどうぞ。
このレシピの生い立ち
ちくわだけにしようと思いましたが、味付けのりを巻いたら細巻きにみえるかなぁ?と思ってやってみました。

ちくわの細巻き風

見た目は細巻き・・・でも中身はちくわ。おつまみにも、お弁当にも。
わさびしょうゆ・わさびマヨなどでどうぞ。
このレシピの生い立ち
ちくわだけにしようと思いましたが、味付けのりを巻いたら細巻きにみえるかなぁ?と思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 4本
  2. 味付けのり 8枚
  3. かにかま 4本
  4. 青菜(今回は小松菜 お好み量

作り方

  1. 1

    ちくわは、半分に切る。
    のりは半分に切っておく。
    かにかまは、半分に切っておく。
    小松菜は、ゆでてよくしぼり、かにかまと同じ長さに切る。

  2. 2

    ちくわに切込みを入れてかにかま・小松菜を入れる。

  3. 3

    味付けのりを巻き、半分に切る。

コツ・ポイント

味付けのりを巻いたら、少しおいてから切ると切りやすいと思います。
ちくわの中身は、本当の細巻きに入れる具(なんでも)で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hicha
hicha @cook_40025813
に公開

似たレシピ