クリームチーズとサーモン/生ハムおつまみ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

素材の味だけで十分美味しい、クリームチーズを使ったおつまみ。クリスマスやお正月のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
味付けも加熱も必要なく朝から作って準備しておける、そして食べた時に中身に驚いてもらえるようなハロウィーンらしいアペタイザーが作りたかった。

クリームチーズとサーモン/生ハムおつまみ

素材の味だけで十分美味しい、クリームチーズを使ったおつまみ。クリスマスやお正月のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
味付けも加熱も必要なく朝から作って準備しておける、そして食べた時に中身に驚いてもらえるようなハロウィーンらしいアペタイザーが作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. クリームチーズ 約50g
  2. ドライプルーン(種抜き) 2個
  3. 胡桃 2個分
  4. スモークサーモン 約25g
  5. 生ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ドライプルーンの種を抜いたと思われる穴を探し胡桃1個分を種のように詰め込む。

  2. 2

    ラップにクリームチーズ(室温に戻す必要はありません)を広げ1を包み込むようにする。

  3. 3

    新しいラップにスモークサーモンを広げラップをはがした2を包み込むようにする。生ハムでも同じようにする。

  4. 4

    ハロウィーンには頭に緑のセロハンを巻きつけた爪楊枝をラップをはがした3にさし、海苔を目と鼻と口の形に切り貼り付けて。

  5. 5

    お好みでクリームチーズにブラックペッパーやドライハーブなど混ぜても美味しいですよ。

コツ・ポイント

プルーンが小さくて胡桃1個分が入らないようなら胡桃の量は減らしてください。ブラックペッパーをきかせるとおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ