さつまいも餡入り○大福○

tobimama @cook_40022010
白玉粉で求肥を作り、さつまいも入り餡を包みました。お月見にいかがでしょう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
抹茶に合わせた和菓子を目指して…(^_^;)まだまだです!
抹茶と一緒にいただきました。
さつまいも餡入り○大福○
白玉粉で求肥を作り、さつまいも入り餡を包みました。お月見にいかがでしょう(*^_^*)
このレシピの生い立ち
抹茶に合わせた和菓子を目指して…(^_^;)まだまだです!
抹茶と一緒にいただきました。
作り方
- 1
さつまいもとこしあんを混ぜて2等分して丸める。
鍋に白玉粉と水を合わせて滑らかになるように溶かす。 - 2
鍋を火にかけ混ぜながら練る。上白糖を3回に分けて入れ混ぜながら練っていく。
- 3
2に蜂蜜を加えて練り上げ片栗粉をまぶし広げ冷ます。2等分にして餡を包む。
コツ・ポイント
水飴の代わりにはちみつを入れました。
軟らかい餅が良ければ、水を加えて下さい。
砂糖を80g入れましたが、100gくらい入れた方が求肥餅が柔らかいので良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417563