ちくわとモヤシのサラダ

kiriko @cook_40018182
経済的!安くて見た目もきれい。いつもの食材でちょっと目先の変わったサラダです。
このレシピの生い立ち
この食材の組み合わせだといつもは中華風や和風のの和え物にするのですが、たまには目先を変えてみようとサラダ仕立てにしてみたら、見た目もきれいで美味しくて大成功~!でした。
ちくわとモヤシのサラダ
経済的!安くて見た目もきれい。いつもの食材でちょっと目先の変わったサラダです。
このレシピの生い立ち
この食材の組み合わせだといつもは中華風や和風のの和え物にするのですが、たまには目先を変えてみようとサラダ仕立てにしてみたら、見た目もきれいで美味しくて大成功~!でした。
作り方
- 1
モヤシは熱湯で30秒くらい茹でてざるにあげて冷ましておきます。(ゆで過ぎないように)
竹輪は縦半分に切ってから細く斜め切り、貝割れ菜は3つに切っておきます。 - 2
器に冷めたもやしを敷き、貝割れを乗せてチクワを並べ、プチトマトを飾り、
醤油系の和風ドレッシングでいただきます。マヨネーズを少し加えてもOK! - 3
コツ・ポイント
モヤシは、普通のより「根切り太もやし」が断然美味しいです。シャキシャキ感を損ねないよう、ゆですぎには注意!
ドレッシングは中華風のでもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418551