あと一品★もやし・茗荷・大葉のポン酢あえ

sayahk
sayahk @cook_40023901

夏野菜でぱぱっと一品。
なかなか入手できない材料なので、記念レシピ♪
このレシピの生い立ち
日本でしか入手できない(あるけど、高すぎて買えない・涙)貴重な野菜をしっかり味わいたくって、シンプルに作りました。

あと一品★もやし・茗荷・大葉のポン酢あえ

夏野菜でぱぱっと一品。
なかなか入手できない材料なので、記念レシピ♪
このレシピの生い立ち
日本でしか入手できない(あるけど、高すぎて買えない・涙)貴重な野菜をしっかり味わいたくって、シンプルに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし お好きなだけ
  2. 茗荷 2個
  3. 大葉 数枚
  4. 白ごま 適宜
  5. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    もやしは洗って茹でて、さます。
    茗荷は縦に割ってから細切り。大葉も細切りに。

  2. 2

    お皿にもやしを盛り、茗荷、大葉も盛りつける。白ごまをふりかけ、ポン酢をかけてできあがり。

  3. 3

    ボウルに全材料を入れてあえてもいいのです。

コツ・ポイント

生で食べたいので、そのまま簡単にポン酢あえ。茗荷を入れるので和風味で。茗荷なしで、もやし+大葉でポン酢+ごま油にすれば、中華風にもなりますよ。素材の味を楽しみたいので、ポン酢はかけすぎないように。ほんのちょっとで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayahk
sayahk @cook_40023901
に公開
みなさんのレシピ、とてもお世話になっています。つくれぽもとても嬉しいのですが、時間の都合上、ご挨拶に伺えません、ごめんなさい。でも、いつも嬉しく受け取っています♪感謝♪
もっと読む

似たレシピ