ホワイトソースDE茶碗蒸し

レンバス
レンバス @cook_40017626

ホワイトソース缶を使って簡単洋風茶碗蒸し☆とってもなめらかで美味しくできますよ♪
このレシピの生い立ち
★ハインツのホワイトソースはすでに味が調っているので調味量をあまり加えなくても美味しく出来るのが嬉しいですね!★いろいろと考えて茶碗蒸しにしてみたところ、なめらかでとっても美味しく出来たので大満足でした^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. コンソメキューブ+お湯 1/2個+小さじ1
  3. 200cc
  4. ハインツホワイトソース缶 大さじ3
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. ハム 1枚
  8. アスパラ 1本
  9. しめじ 大きめを6本ほど
  10. 粉チーズ 少々
  11. パセリ(ドライでOKです)

作り方

  1. 1

    しめじは小房に分けアスパラは穂先3㎝を縦半分に切り残りは斜め切りにし、ハムは1㎝の角切りにしトッピング用に少し取ります。

  2. 2

    コンソメキューブを砕いてお湯で溶かし卵とホワイトソースを混ぜ、水を加え、塩、コショウをします。

  3. 3

    トッピング用のハムとアスパラの穂先以外の材料を耐熱用の器に1/2ずつ入れ、2の卵液を注ぎ入れ、アスパラの穂先をのせます。

  4. 4

    アルミホイルを器に被せて、天板にお湯を張って湯せんにし、オーブン170℃で15分から20分、蒸し焼きにします。

  5. 5

    楊枝をさして何も付いてなければOK!
    残しておいたトッピング用のハムをのせ、粉チーズとパセリを振り掛けます。

  6. 6

    ★蒸し器なら、初めは強火で3分、あとは弱火で6分蒸し、余熱で5分でも出来ますが、一応目安ですので調節してください。

  7. 7

    ★トースターでも同じようにアルミホイルで蓋をし15分焼き、蓋をしたまま余熱で5分でもOKですが各家庭で調節してください。

  8. 8

    ハインツの3袋入り(ちょっとだけホワイトソース)を使う場合は1袋でOKですよ。

コツ・ポイント

★オーブンの温度や時間は各家庭のオーブンで調節してください。★材料を2の順番によく混ぜれば、濾す必用はありませんよ。★具はお好きなものを入れてくださいね。★蒸す時間は一応目安なので加減してください。★’09-4に作り方と材料を見直しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ