ちょっと甘め★白菜のおひたし

湘ちゃんラブ @cook_40021909
実家のおひたしで、白菜だけは何故か甘い。でもこの味が好きなんだなぁ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
実家で食べていたおひたしです。
ちょっと甘め★白菜のおひたし
実家のおひたしで、白菜だけは何故か甘い。でもこの味が好きなんだなぁ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
実家で食べていたおひたしです。
作り方
- 1
★の調味料を混ぜておく
- 2
白菜を芯と葉にわけて切り、沸騰したお湯に芯、葉の順に適当な固さに茹でる。
- 3
茹でたら流水で冷まし、ぎゅっとしぼり、ざく切りにする。
- 4
切った断面から水分がでるため、さらに絞って1と和える。
- 5
味をみて、濃いようなら、軽く絞って皿に盛る。
すりゴマ(分量外)をかけて完成。 - 6
ざく切り前の白菜を少し残し、ハム&マヨをくるくる巻き、お弁当に入れました(*^m^*)
コツ・ポイント
白菜から水分が出るため、食べる直前に和えたほうがいいかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495166