大きな大きな○Sugar Butter○

ふゎゎん ヒツジ
ふゎゎん ヒツジ @cook_40023705

バターとグラニュー糖たっぷりのパン屋さんに売ってるあのパン(*・∀・)人(・∀・*)何日経ってもふわふわなままデス!

※最後にかけるグラニュー糖の分量載せました(6/5)

大きな大きな○Sugar Butter○

バターとグラニュー糖たっぷりのパン屋さんに売ってるあのパン(*・∀・)人(・∀・*)何日経ってもふわふわなままデス!

※最後にかけるグラニュー糖の分量載せました(6/5)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ 4つ
  1. 強力粉 220㌘
  2. 薄力粉(※メモ参照) 30㌘
  3. 牛乳 卵黄とあわせて 120cc
  4. 卵黄 1つ
  5. 分調節はここで) 40~50cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 小さじ2/3
  8. 無塩バター 30㌘
  9. ドライイースト 小さじ1
  10. ◆加塩バター 全部で8㌘くらい
  11. ◆グラニュー糖(※メモ参照) (1つ当たり小さじ1弱)×4

作り方

  1. 1

    ◇◇HBで作る場合◇◇

    ◆印以外のモノをHBへ投入してクダサイ。一次発酵までHBにおまかせデス♪

  2. 2

    一次発酵が終わると、ガス抜き→4分割に切り分けてクダサイ。15分ベンチタイム。。。その後 また軽く潰してクダサイ。

  3. 3

    成形1.

    楕円形に伸ばしてクダサイ。

  4. 4

    成形2.

    2/3を折り返してクダサイ。

  5. 5

    成形3.

    折り返した部分の両端を中央に向かって折り込んでクダサイ。

  6. 6

    成形4.

    そのまま クルクル@っと丸めて、綴じ目をしっかり綴じてクダサイ。これで 成形終わりデス(+´∀`+)ノ

  7. 7

    そして ラップや濡らして固く絞った布をして乾燥を防ぎながら二次発酵:40分。。。10分前くらいになったらオーブンを180度に予熱スタート☆してクダサイ。

  8. 8

    二次発酵終わったら 上面によく切れるナイフなどで浅めにクープを入れてクダサイ。(※ふゎは 水に濡らした包丁でス~っと一息で入れてます!)

  9. 9

    ◆印の加塩バターを細長く切ってクープ部分に入れて(バターは冷たいままで◎デス!)、◆印のグラニュー糖をパン生地の上面にかけてクダサイ!(バターの塩味があるので グラニュー糖はふゎの分量よりお好みで増加しても♡)

  10. 10

    暖まったオーブンに入れて18分くらい焼いてクダサイ。(※注※小さめにたくさん分割した場合 焼き時間を調節してください。)そうすると ○Sugar Butter○の出来上がりデス!!

  11. 11

    ◇◇手捏ねの場合◇◇

    ◆印以外の材料をすべてボールに入れて(水分調節しながら入れてクダサイね♪) 20~25分捏ね捏ね...→ラップをして50分くらい1次発酵→ その後は、このレシピの2.からデス!!

コツ・ポイント

メモ1.薄力粉30㌘を上新粉や片栗粉などにそのままの分量で変えると もちもちな感じになるデス( ゚д゚)σ)・ω・`)モチモチ・・・ メモ2.◆印のお砂糖は 出来るだけグラニュー糖を使ってクダサイ。他のお砂糖の種類だと上手く溶けなかったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふゎゎん ヒツジ
ふゎゎん ヒツジ @cook_40023705
に公開
ブログはじめました(*´∀`)ノよかったら また遊びにきてください!http://blog.drecom.jp/aroma_spirit/
もっと読む

似たレシピ