作り方
- 1
土鍋にたまごを割りほぐし、そのほかの材料を入れてよく混ぜる。(アミなら刻まなくてよいが、アミより大きい小エビやシラスはみじん切りにして使う)
- 2
1の土鍋を強火にかけてたまごがトロリとしてくるまでホイッパーで攪拌しながら過熱。
- 3
とろりとしたらすぐに弱火にして蓋をし(蓋に穴がある場合は箸を刺して穴をふさぐ)噴いてきたら火を止め1~2分蒸らす。蓋を開ければフワッフワのたまご出来上がり!小口切りの万能ネギを散らすと彩りもきれいよ♪
コツ・ポイント
土鍋のサイズは1リットル入るくらいの直径小さめで深めのものを使用しています。小さいと卵が膨らんだときにあふれてしまうし、大きすぎるとすぐに卵がペッタリしてしまうのでダメ。
似たレシピ
-
-
レンジでふわり蒸し卵 残り物のリメイクに レンジでふわり蒸し卵 残り物のリメイクに
残り物のおかずがおいしく変身、オムレツのような茶碗蒸しのような時短の卵料理です。煮物やカレーやおかずはこの方法でOK。 えりかぶ -
古代ローマ料理 アスパラガスのパティナ 古代ローマ料理 アスパラガスのパティナ
古代ローマ料理です。スフレのような、オムレツのような卵料理。中に鱈が入ってます。素朴な美味しさです。 Cook☆Lily -
-
-
-
-
-
ふわっふわ☆だし巻き玉子♪(*´ω`*) ふわっふわ☆だし巻き玉子♪(*´ω`*)
TVでやってたふわふわの玉子焼きの作り方を参考にして、自己風に作ってみました♪まるで茶碗蒸しの様な食感です♪ コロベーカリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421110