
作り方
- 1
白菜の芯を繊維にそって千切りにし、塩をまぶしてしんなりさせて水気をしっかりきる。
- 2
柿はたてに千切りにする。
- 3
ごまをフライパンでいってすりつぶし、そこに味噌、マヨネーズ、みりんをいれてしっかりまぜる。
- 4
白菜と柿と3を和えればできあがり!
コツ・ポイント
いつも目分量でしているので、調味料の分量は目安程度にして、自分の好みの味に調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
秋の終わりに柿の和えもの 秋の終わりに柿の和えもの
イタリア料理じゃありませんが(汗)。柿のゴマ和え。ちなみにイタリアにも柿はあります。1個だと「Kaco(カコ)」、2個以上だと「Kachi(カキ)」って言います。 ユミーナ -
-
-
-
-
-
前菜に!甘辛美味しい、柿の和え物☆ 前菜に!甘辛美味しい、柿の和え物☆
前菜やおつまみに☆柿の甘さと、塩昆布の塩から加減が、たまりません(´u`)♪柚子の香りが、柿の生臭さを消してくれます。kikuzo-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421076