鶏団子と白菜の煮物

えみ☆☆
えみ☆☆ @cook_40027534

白菜がおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
昔何かの雑誌に載っていたものを参考にして作ったものです。

鶏団子と白菜の煮物

白菜がおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
昔何かの雑誌に載っていたものを参考にして作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏団子
  2. 鶏ひき肉 400g
  3. ねぎのみじん切り 1/2本分
  4. ☆しょうがの絞り汁 少々
  5. ☆塩 小1
  6. 片栗粉 大1 1/3
  7. ☆酒 大2
  8. 白菜 7枚ぐらい
  9. 鶏がらスープの素 大2/3
  10. 3 1/2カップ
  11. 大2
  12. しょうゆ 大2
  13. 砂糖 小2
  14. 春雨 30g

作り方

  1. 1

    鶏団子を作る。
    ☆の材料と水少々を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。一口大の団子状に丸める。
    白菜は葉としんに分け切る。しんは細めに切っておく。
    春雨は湯で戻しておく。

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れて火にかけ煮立ったら白菜のしんを入れて弱火で5分ほど煮る。

  3. 3

    白菜のしんが少し透き通る感じになったら鶏団子を加えアクをすくう。鶏団子の色が変わったら砂糖、酒、しょうゆを入れる。そして白菜の葉も加えさらに5分ほど煮る。

  4. 4

    最後に春雨を入れてひと煮立ちさせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみ☆☆
えみ☆☆ @cook_40027534
に公開
お料理得意じゃないですけど好きです。ここでいろんな料理を覚えたいです。少しずつレシピを載せていってみたいです。人に自慢できるレシピはないけど今2歳の娘に見せて一緒に作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ