☆ドライトマトのオイル漬け☆戻し方

shannon @cook_40019450
ドライトマトが安いので作ってみました。
オイルもパスタなどに使えるし簡単です。
このレシピの生い立ち
ドライトマトの入ったパンが作りたくて作ってみました。
トマトとバジルのイタリアンなパン
ID:17421956
☆ドライトマトのオイル漬け☆戻し方
ドライトマトが安いので作ってみました。
オイルもパスタなどに使えるし簡単です。
このレシピの生い立ち
ドライトマトの入ったパンが作りたくて作ってみました。
トマトとバジルのイタリアンなパン
ID:17421956
作り方
- 1
500mlの水を沸騰させます。
酢を入れてそこにドライトマトを入れて15分~20分置きます。
ざるにあけてよく水気を切ります。
私は一晩おきました。
トマトは決して拭かないように! - 2
清潔な入れ物に戻したドライトマト、スライスしたにんにく、スパイスやハーブを入れてオリーブオイルを具材が隠れる位入れます。
- 3
刻んでパスタに入れたりサラダに入れたり…冷蔵庫で保存して1~2ヶ月以内に使ってください。
- 4
こちらの
HMで簡単☆ケークサレ
ID:18482903
に入れるのもオススメです♪
コツ・ポイント
戻し汁は捨てずにお料理に使ってください。
ハーブはなんでもいいです(^-^)
似たレシピ
-
-
保存OK!!ドライトマトのオイル漬け 保存OK!!ドライトマトのオイル漬け
九州ピュアドライ“ドライトマト”使用♪パスタ、ピザに簡単トッピング☆保存が効く使えるアンチョビ風味のオイル漬け!! 九州ピュアドライ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニトマトでドライトマトのオイル漬け ミニトマトでドライトマトのオイル漬け
ドライトマト(レシピID:20033757 )をオイル漬けにします。パンやサラダのトッピング、パスタなどに大活躍です。 やすみぬむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422193