中国風★白身魚の紹興酒蒸し

Mama Imani @cook_40022957
簡単なのに本格的な味です。タレは、味を見た時に「少しからいかな~?」って言うくらいがいいです。
ゴハンがススんでしまいます!
中国風★白身魚の紹興酒蒸し
簡単なのに本格的な味です。タレは、味を見た時に「少しからいかな~?」って言うくらいがいいです。
ゴハンがススんでしまいます!
作り方
- 1
鍋に蒸し器をセットして、強火で蒸気を立てておく。
- 2
ネギの青い部分適量をザク切り、しょうが1片を薄切りにする。(蒸す時に
使う。)ネギ、しょうがを千切りにしておく。(仕上げ用。ネギ、しょうがは多い方がおいしいです。)
- 3
耐熱皿にネギの青い所を置き、魚の切り身を並べる。紹興酒を全体に回しかけ、塩、こしょうを適量ふりかけ、ザク切りのネギ、しょうがの薄切りをのせる。
- 4
蒸気の立っている蒸し器に入れて、7分~10分強火で蒸す。
- 5
蒸し上がったら、ネギ、しょうがを取り除き魚を皿にのせる。
- 6
タレを作る。魚から出た蒸し汁をボウルに取り、★印の調味料を混ぜて魚にかける。準備しておいたネギ、しょうがの千切りを魚にのせて、熱したサラダオイルをまわしかける。
コツ・ポイント
白身魚ならなんでも。(鯛が一番おいしいけれど、高い!ので、アメリカにお住まいの方なら、tilapiaがおすすめです!)ネギ、しょうが、調味料の量も好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本格!鯛の姿蒸し/ヘルシオ蒸し/清蒸魚 本格!鯛の姿蒸し/ヘルシオ蒸し/清蒸魚
中華料理。出来上がりは上海でよく食べた清蒸とかなり近い味!だけどプロセスは意外にシンプル。ヘルシオの「蒸し」機能が便利。BWT
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422256