牡蠣のマリネ

すが @cook_40016976
冷凍の牡蠣があるんだけど、鍋は食べあきたし、ちょっと夏らしくさっぱりと。
このレシピの生い立ち
牡蠣鍋が苦手の主人のために、夏らしくさっぱりと食べれる牡蠣をと思い、南蛮漬け、お洒落にいうとマリネにしてみました。^^
作り方
- 1
冷凍牡蠣を解凍し、洗い、塩少々と酒少々でつけておく。
- 2
玉ねぎを薄く切り、塩(小さじ1/2)を振りしばらくおく。
- 3
赤ピーマンを薄切りにする。
- 4
酢とレモン汁と油を混ぜ合わせた中に、3を入れる。
- 5
玉ねぎをさっと水洗いし、搾り、4へ入れる。
- 6
牡蠣を水気を取り、フライパンで焼く。
火が通ったら、4へ入れる。
まぜて、冷蔵庫へ。
急ぎの場合は、冷凍庫へ。
冷やして食べると美味しいです。
味をみて、塩やこしょう、酢、レモンを足してください。
コツ・ポイント
生協の冷凍牡蠣はおいしい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣のマリネ✿大蒜&白ワインビネガー風味 牡蠣のマリネ✿大蒜&白ワインビネガー風味
ガーリック&オリーブ油で揚げ焼きした牡蠣を、白ワインビネガーに漬け込みました。片栗粉がつるんとしておいしい♡ ゆきほ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17423624