超簡単!ほっとくポトフ

labnote @cook_40026702
材料を大きめに切って、鍋に入れたらほっとくだけ。
作業時間5分でできちゃう簡単な冬スープです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎとソーセージ(又はベーコン)とセロリを煮込むととても美味しいスープになるので、料理を作る気力がないときは、いつも簡単ポトフを作っています。
超簡単!ほっとくポトフ
材料を大きめに切って、鍋に入れたらほっとくだけ。
作業時間5分でできちゃう簡単な冬スープです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎとソーセージ(又はベーコン)とセロリを煮込むととても美味しいスープになるので、料理を作る気力がないときは、いつも簡単ポトフを作っています。
作り方
- 1
材料を大きめに切って、鍋に入れたら、水を材料よりも少し少なめに入れて、塩・胡椒・ローリエ・スープの素(なくても良い)入れ、火にかけます。セロリの葉っぱ部分は、スープにするといい味が出るので、ぜひ入れてくださいね。
- 2
とにかく、そのまま放っておきます。
沸騰したら、かき混ぜずに、火を弱火にしてしばらく煮込みます。 - 3
皿にもって、粒マスタードを添えて食べます。温まりますよ~。
食べる直前に、胡椒を挽いてかけると、グレードアップした味になります。
コツ・ポイント
どんな野菜でも美味しくなります。玉ねぎとセロリを炒めたらもっと美味しくなるかもしれませんが(普通のコンソメスープになっちゃいますね^^;)、炒めなくてもじゅ~ぶん美味しいです。冬が旬の大根を入れてもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17425258