名古屋の味◇イタリアン

バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071

鉄板にふわとろたまごを敷き、その上にナポリタンスパゲティーをのせて食べます。半熟たまごに絡めて食べ下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋ではイタリアンはスタンダードメニューです。家で手軽に作ってみました。

名古屋の味◇イタリアン

鉄板にふわとろたまごを敷き、その上にナポリタンスパゲティーをのせて食べます。半熟たまごに絡めて食べ下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋ではイタリアンはスタンダードメニューです。家で手軽に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティー 70~80g
  2. ウインナー(あれば赤) 4本
  3. 玉ねぎ 1/4コ
  4. ピーマン 1コ
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. ケチャップ 大さじ2~3
  8. ウスターソース 小さじ1
  9. たまご Lサイズ1コ
  10. 牛乳 大さじ1
  11. 粉チーズ お好み量
  12. タバスコ お好み量

作り方

  1. 1

    スパゲティーは茹でておく。玉ねぎ、ピーマンはスライスしておく。赤ウインナは斜め半分に切っておく。たまごと牛乳は合わせてときほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを温め油をひき、玉ねぎ、ピーマン、赤ウインナーに塩・胡椒をし、炒め、しんなりしたらスパゲティーを入れ、ケチャップとウスターソースで調味する。

  3. 3

    ステーキ用鉄板を温め、薄く油をひき、そこに1のときたまごを全体に流し入れる。
    そこにすぐ2のスパゲティーをのせ、鉄板を火からあげて出来上がり!

コツ・ポイント

鉄板にたまごを流し入れたらすぐにスパゲティーをのせて下さい!!あっという間にたまごが固まります。イタリアンは半熟たまごが命です。余熱でも火が入るので、出来たらすぐフワトロ半熟たまごにスパゲティーを絡めて食べて下さい!お好みで粉チーズとタバスコをふりかけてどうぞ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071
に公開
美味しい料理とお酒が大好き!その上甘い物も大好きの両方いける口です。
もっと読む

似たレシピ