名古屋の味◇イタリアン

バナナざくろ @cook_40025071
鉄板にふわとろたまごを敷き、その上にナポリタンスパゲティーをのせて食べます。半熟たまごに絡めて食べ下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋ではイタリアンはスタンダードメニューです。家で手軽に作ってみました。
名古屋の味◇イタリアン
鉄板にふわとろたまごを敷き、その上にナポリタンスパゲティーをのせて食べます。半熟たまごに絡めて食べ下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋ではイタリアンはスタンダードメニューです。家で手軽に作ってみました。
作り方
- 1
スパゲティーは茹でておく。玉ねぎ、ピーマンはスライスしておく。赤ウインナは斜め半分に切っておく。たまごと牛乳は合わせてときほぐしておく。
- 2
フライパンを温め油をひき、玉ねぎ、ピーマン、赤ウインナーに塩・胡椒をし、炒め、しんなりしたらスパゲティーを入れ、ケチャップとウスターソースで調味する。
- 3
ステーキ用鉄板を温め、薄く油をひき、そこに1のときたまごを全体に流し入れる。
そこにすぐ2のスパゲティーをのせ、鉄板を火からあげて出来上がり!
コツ・ポイント
鉄板にたまごを流し入れたらすぐにスパゲティーをのせて下さい!!あっという間にたまごが固まります。イタリアンは半熟たまごが命です。余熱でも火が入るので、出来たらすぐフワトロ半熟たまごにスパゲティーを絡めて食べて下さい!お好みで粉チーズとタバスコをふりかけてどうぞ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
無油イタリアン(血管ダイエット1354) 無油イタリアン(血管ダイエット1354)
無油パスタシリーズのイタリアンです。名古屋メシ(^^)v東京ではナポリタン鉄板じゃなくても卵は敷けますよ。 デビオさっちゃん -
-
フライパンで!焦がし鉄板ナポリタン目玉付 フライパンで!焦がし鉄板ナポリタン目玉付
名古屋の喫茶店の定番鉄板ナポリタンをフライパンで!軽く焦がした麺と半熟卵の相性も抜群。溶き卵を回して鉄板イタリアンにも! otainimp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17425276