梨あめ-レシピのメイン写真

梨あめ

ちーちゃんママ
ちーちゃんママ @cook_40024214

喉がイガイガする時にスプーンに適量とってゆっくりとなめる。または、お湯で薄めてうがいをすると喉がすっきりします。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載っていたものを私流にアレンジしたものです。毎年、梨が出回るころに作り置きします。

梨あめ

喉がイガイガする時にスプーンに適量とってゆっくりとなめる。または、お湯で薄めてうがいをすると喉がすっきりします。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載っていたものを私流にアレンジしたものです。毎年、梨が出回るころに作り置きします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たくさん
  2. はちみつ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    梨は洗って、皮をむいてすりおろす。ざるにキッチンペーパーなどを敷き、汁をこす。というか絞る。

  2. 2

    絞り汁をステンレスか、ホーローのなべに入れ、最初は強火にかける。ここにはちみつも加え煮る。

  3. 3

    煮立ってきたらアクをよくとる。とろりとするまで根気よく煮詰める。あら熱が取れたら瓶などに保存する。室温で大丈夫です。

コツ・ポイント

とろりとなるまでひたすら煮詰めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーちゃんママ
ちーちゃんママ @cook_40024214
に公開
お菓子、パン作りが好きな二人の子供のママです。
もっと読む

似たレシピ