おうちで☆鰆の味噌漬け

kuisinbou @kitchenrabo
我が家のお正月料理の一品。
冬になると鰆が美味しくなります。味噌漬けで鰆の旨みがぐっと増します。
このレシピの生い立ち
お正月近くになるとこの味噌漬けを作ります。
味噌とみりんの配合はお好みで加減してみてください。私はみりんが多いほうが好きです。
おうちで☆鰆の味噌漬け
我が家のお正月料理の一品。
冬になると鰆が美味しくなります。味噌漬けで鰆の旨みがぐっと増します。
このレシピの生い立ち
お正月近くになるとこの味噌漬けを作ります。
味噌とみりんの配合はお好みで加減してみてください。私はみりんが多いほうが好きです。
作り方
- 1
鰆を3枚におろす。
- 2
食べやすい大きさにカット。6切れに切りました。
- 3
みりんと味噌をボールで混ぜておき、漬け込む容器に鰆にまんべんなく塗りこみながら入れる。
- 4
3日ほど漬けるとおいしくなる。
焼くときは味噌を落としてくださいね。焦げやすいので気をつけて。
コツ・ポイント
味噌に塩分が含まれているので鰆に塩はしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17427172