栗ご飯

とほほ
とほほ @penguin_village

秋の味覚!栗!!新米とほくほく甘い栗は最高のごちそう♪大地の恵みに感謝したくなる美味しいご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、そして私へ…レシピのバトンリレー中です。

栗ご飯

秋の味覚!栗!!新米とほくほく甘い栗は最高のごちそう♪大地の恵みに感謝したくなる美味しいご飯です。
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、そして私へ…レシピのバトンリレー中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10~15こ
  2. 3合
  3. 適宜
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米をとぎ炊飯器に入れる。水を3合分の線のところに入れる。炊飯器に酒・塩を入れて混ぜる。最低30分は浸す。

  2. 2

    栗を剥いて加える。好みで栗は切ってもよいしお好みの大きさで!あとは炊飯器で炊くだけ(^^)

  3. 3

    【おまけ】ご飯をよそったらゴマ塩を振ったり、おにぎりにしてゴマ塩もまぶすのもお勧めです。

  4. 4

    ※お米3合のうち1合をもち米にするともっちりとおいしくなります。

コツ・ポイント

昆布茶があればで小さじ1/2ほど入れて一緒に炊くと風味が増します。5センチ位の昆布を一緒に炊いてもOK。どちらもなくても大丈夫です(^^)薄口しょうゆ小さじ1を入れても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とほほ
とほほ @penguin_village
に公開
「ただいま!」と夕食の香りのする我家にかえる幸せ。それを感じてもらえる我が家になればいいな。そんなふうに思っています。プロなみの皆様と違い、あんまり簡単すぎて、申し訳ないのですが…お袋の味や家庭料理を覚えたいと日々修行です。
もっと読む

似たレシピ